社会福祉法人八幡浜少年ホームのホームページへようこそ!!
児童養護施設 八幡浜少年ホーム
トップページ
法人案内
交通アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
年間行事
情報公開
サイトポリシー
サイトマップ
http://yawatahama-syounenhome.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人八幡浜少年ホーム
〒796-8010
愛媛県八幡浜市五反田1-25
TEL.0894-22-0026
FAX.0894-24-7838
0
2
4
5
1
6
社会福祉法人八幡浜少年ホームからのお知らせ
社会福祉法人八幡浜少年ホームからのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
もちつき交流会
2016-01-11
12月23日に八幡浜ライオンズクラブの皆さんと、餅つきの交流会を行いました!
掃除機3台の寄贈もしていただきました、大切に使わせて頂きます
生憎の雨でしたが、テントを使用しておこない、
子どもたちも積極的に協力して伸びの良い、とっても美味しいお餅を作る事が出来ました
クリスマス会
2015-12-20
捧誠会とのクリスマス会が行われました!
たくさんの方に参加していただき、みなさんとの交流会を楽しむことができました
捧誠会の方々はオカリナの演奏やギターやバイオリンなど素敵な演奏を聴かせてくださいました
ホームからは中学生の女の子たちによるダンスや職員と子どもたちの今年流行した芸人の真似など笑いを誘うことができました
中高生の男の子達がサンタさんとトナカイになってプレゼントを持ってきてくれました
歩行訓練
2015-12-15
12月12日歩行訓練を行いました!
去年は雨の為中止になってしまいましたが、今年は天候にも恵まれて良い天気の中歩くことができました。
開会式の際には八幡浜警察署の皆さんより、子どもたちへ
クリスマスプレゼント
を頂きました!
選手宣誓ではホームの子どもたちを代表して高校生の男の子が
「目標は4時間を切ることです!」
と宣言をして、見事に
3時間37分
でゴールすることができました
42キロという長い道のりですが、事故や怪我もなく実施することができました!
参加して下さった団体の皆様、また寒い中路上で応援をして下さった皆様ありがとうございました。
八幡浜警察署様
愛媛県福祉総合支援センター様
八幡浜市立八代中学校様
八幡浜市立神山小学校様
子どもたちにゆかりのある先生方
ロータリークラブさんとの水仙植えを行いました。
2015-12-07
12月6日にJR千丈駅でロータリークラブさんとのボランティア活動で水仙の球根を植えてきました!
少年ホームの小学生が参加して、たくさんの球根を植えることができました
きれいな水仙の花が咲くのが楽しみです
みなとライオンズさん 寄贈式
2015-12-15
みなとライオンズさんよりトースターの寄贈があり、寄贈式を行いました。
大切に使わせて頂きます!
ありがとうございました
可愛いクリスマスカードが届きました!
2015-12-04
12月に入ってみんなの楽しみにしている
クリスマス
が近づいてきましたね!
今年も八幡浜少年ホームの子供たち宛にとってもかわいい心温まるクリスマスカードを頂きました
ありがとうございました
真穴みかんを頂きました!
2015-11-27
真穴小学校と真穴中学校の児童の皆さんから、
地域でとれた
みかん
をたくさん頂きました
とても甘くて美味しくいただきました
ありがとうございました!
焼き芋をしました!
2015-11-21
児童が芋ほりの体験をさせてもらった農家の方からお芋をいただいたので園庭で焼き芋を作りました!
子どもたちも手伝ってくれました
ほくほくでとっても美味しかったです!
ホームページを開設いたしました。スマートフォンでの閲覧にも対応しています!
2015-11-06
このたび、社会福祉法人八幡浜少年ホームのホームページを開設いたしました。
みなさまのお役に立てるよう、タイムリーな情報発信を心がけてまいりますので、今後とも≪社会福祉法人八幡浜少年ホーム≫のホームページをどうぞよろしくお願いいたします。
1
2
3
4
5
6
7
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
年間行事
|
情報公開
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人八幡浜少年ホーム>> 〒796-8010 愛媛県八幡浜市五反田1-25 TEL:0894-22-0026 FAX:0894-24-7838
Copyright © 社会福祉法人八幡浜少年ホーム. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン